motion・emotion

社会人の皆さん

いつもお疲れ様です!!!

 

 

皆さんは落ち込んだ時

どう感情をコントロール

していますか?


f:id:pontaroho:20200522005425j:image 

落ち込んだ時って

立ち直ること難しいですよね、

 

仕事に対する

やる気も起きなかったり

人と話すのも面倒になりますよね、

 

感情をコントロールすることで

仕事をする上で余裕がもてたり

人間関係でも自分に必要なことかを

正しく判断したりすることができ

 

時間を上手く使い

毎日楽しく過ごすことができます

 

逆にコントロールできないと

仕事が手につかなかったり

周りの目が気になったりと

 

無駄な時間を過ごすことになり

楽しいことやりたいことへ

集中できなくなります

 

 

そこで今回は

落ち込んだ時の立ち直り方を

紹介したいと思います!

 

 

◎motion・emotion
f:id:pontaroho:20200522080904j:image

 これらの意味は

motion…行動、動作の事

emotion…情緒、感情、感動の事で

  

motionとemotionは連動しています

 

例えば

皆さんはスキップしながら

怒ること出来ますか?

 

また、笑いながら

悲しいことを考えられますか?

 

多分これらをできる人は

いないと思います!

 

これらからわかることは

 

motion(行動)をポジティブにもてば

emotion(感情)も自然と

ポジティブになってきます!!
f:id:pontaroho:20200522083852j:image

辛い時、落ち込んだ時は

1度笑ってみてください

 

きっと気持ちも晴れてくるでしょう

 

 

以上紹介させて頂きました

 

 

辛い時、落ち込んだ時に

笑顔になる事は難しいと思います

 

ですが意識することが大切なので

1度試してみてほしいです!!

 

 

笑顔の時間を増やそう!

f:id:pontaroho:20200522084920j:image

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!!!

 

類は友を呼ぶ

社会人の皆さん

いつもお疲れ様です!!

 

 

皆さんは今の人間関係に

満足していますか?
f:id:pontaroho:20200522144717j:image

満足していないそこのあなた!

今、自分を変えるチャンスです!

 

このまま変わらなければ

人間関係に満足いかないまま

一生を終えることになるでしょう、

 

もし変わろうと思うなら

あなたもあなたの周りも

レベルが上がり

満足のゆく人生になるでしょう、

 

でも変わり方なんて

わからないですよね?

 

 

そこで今回は

人間関係を満足させるために

やるべき事を

紹介していきたいと思います!

 

 

◎自分のレベルを上げる
f:id:pontaroho:20200522152724j:image

周りの人間に納得いかない

レベルが低いと思うなら

まず自分のレベルをあげましょう!

 

「類は友を呼ぶ」この言葉は

本当にそうだなと感じていて

 

人の悪口を言う人の周りには

悪口を言う人が集まり

 

平和主義の人の周りには

平和主義の人が集まる

 

じゃあ自分が出逢いたい人と

出逢うためには

努力してその人に追いつくことです

 

仕事ができる人と出逢いたければ

自分が仕事をできる人間になる

 

素敵な人に出逢いたければ

自分が素敵な人になればいいのです

 

今いる環境、周りの人間を

変えることは不可能です
f:id:pontaroho:20200523005945j:image

自分を磨いて

自分を変えることが出来れば

自然と理想の環境が近づいてきます

 

簡単そうだけど

めちゃめちゃ難しいです

 

でも今の環境を変えたいと思うなら

1歩踏み出してみるべきです!

 

 

ワンランク上の

自分を追いかけよう!
f:id:pontaroho:20200523010025j:image

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!!!

持ちつ持たれつ

社会人の皆さん

いつもお疲れ様です!!!

 

 

皆さんの職場には

快く助けてくれる人や

手伝ってくれる人は

いますか?
f:id:pontaroho:20200520151617j:image

私の職場にはいます!

ですが皆が皆、誰にでも

手助けをする訳では無いです!

 

手助けをされたり、したりする事で

コミュニケーションが取れ

その人の考えることがわかるようになり

より円滑に仕事をこなすことができます

 

逆に手助けをされなかったり

しないかったりするのであれば

コミュニケーションが取れず

その会社の将来はないでしょうね

 

「持ちつ持たれつ」の関係って

本当に大切ですね! 

 

 

そこで今回は

手助けをしてあげたくなる人の特徴

紹介していきたいと思います!

 

 

①自分の仕事を

一生懸命にやる
f:id:pontaroho:20200520152412j:image

これは間違いなく

皆が手助けをしてくれる方法ですね

 

一生懸命頑張っている人、

普段は黙々と頑張っている人が

困っていると

誰もが手伝ってあげたくなります

 

ここで手伝ってもらう側が

気をつけることは

「困っている時は素直に助けを求める」

「助けてもらったらしっかりお礼を言う」

 

これらを意識することでで

「次も手伝ってあげよう」と思うはずです!

 

強がるのをやめ

出来ない弱い自分を認めて

時には甘えることを覚えましょう

 

 

②大変そうな人の

手助けをする
f:id:pontaroho:20200520152617j:image

自分がしてもらって

嬉しかったことは

他の人にもやってあげましょう!

 

そうすることで

自然と会社は

良い方向へ向かうでしょう

 

困っている人を見つける事で

自分の観察力もアップします!

 

ここで大切なのは

手伝い過ぎないということです!

 

手伝い過ぎることは

その人の成長の妨げになるかもしれません

そこの判断は難しいですが

自分の成長にも繋がりますね!

 

 

以上2つあげさせてもらいました

 

 

より良い職場作りのために

コミュニケーションを取り

助け合うことが大切になってきます

 

 

自分の成長、人の成長に

必要不可欠な大切なことです

 

「持ちつ持たれつ」この言葉を

意識して仕事をしていきましょう

 

 

最高の成長への

第一歩踏み出そう!!
f:id:pontaroho:20200521022943j:image

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!!!

 

親しき仲にも礼儀あり

社会人の皆さん

いつもお疲れ様です!!!

 

 

皆さんは職場に

親しい上司はいますか?
f:id:pontaroho:20200520000444j:image

親しい上司がいると

より一層仕事が楽しくなりますよね!

 

でも本当に相手は気持ちよく

あなたと仲良くできているのでしょうか

 

もしかして

めちゃくちゃ失礼なことしているかもしれません

 

 上司と仲良くすることは

とても良いことです

 

ですが度を越えると上司の

立場を傷つけ

それがトラブルの原因になり

職場に居づらくなってしまうことも、

 

逆に上司を立てつつ

仲良くすることで

より良い人間関係を築くことができます

 

 

そこで今回は

もう一度自分の行動を見つめ直し

気持ちの良い人間関係を築くための方法

伝えていきたいと思います!

 

 

◎後輩にされて

腹立つことを考えてみる
f:id:pontaroho:20200520001506j:image

他人が嫌だなと感じる瞬間は

自分にはわかりません、

 

なのでとりあえず自分を基準にして

後輩に「これされるのは嫌だな」

感じることを考えてみましょう

 

私は言葉遣いが気になるタイプで

タメ口はあまり気にならないのですが

上から目線や

命令口調の後輩が気になります

 

そんな後輩そもそも

そんなにいないですが、

自分が嫌だと思ったこと

絶対にしないように心がけています!

 

タイトルでも使わせてもらった

「親しき仲にも礼儀あり」

これは上司だけではなく

日常生活でも大切だと思います!!
f:id:pontaroho:20200520011834j:image

仲がいいからといって

やって良いことと悪いことの

区別はつけられるはずです

 

自分がやってきたことは

必ず自分に返ってきます

 

仲がいいからこそ

その人を大切にするべきです!

 

仲良い人から大切にされたら

嬉しいですよね!

 

 

関係作りは自分から!!!
f:id:pontaroho:20200520011804j:image

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!!!

 

 

〇 と ×

社会人の皆さん

いつもお疲れ様です!!!

 

 

皆さんには職場に

苦手な人はいますか?
f:id:pontaroho:20200518224328j:image

私は人に 〇 や × をつける人が苦手です

そんな職場の空気も苦手です

 

ちなみに私の言う 〇 や × は

その人の価値や存在に

良し悪しをつけることを指します

 

 

そこで今回は人に 〇 や × を

つけない方が良い理由と

より良い人との付き合い方

まとめて3つずつ話していきたいと思います!!

 

 

①その人の可能性を狭める
f:id:pontaroho:20200518235227j:image

私の上司は人に 〇 や × をつけます

「あの子にはこれできないから

これだけやらせておこう」と

 

それじゃあいつまで経っても

できないままですよね

 

その人はその人なりの

ペースがあるわけです

もしかしたできないこと以外のことは

めちゃくちゃ得意かもしれません

 

人の可能性を狭めるのではなく

その人の才能を見つけ

それを最大限に活かしましょう

 

 

② × しか見れなくなる
f:id:pontaroho:20200519000413j:image

結局人は人の悪い所に目がいきます

 

それに × をつけるかつけないかで

その人に対する対応

仕事に対する態度が

変わってくると思います

 

時には本当に苦手な人もいるでしょう

その人とは所詮、

仕事だけの付き合いなので

相手にしないようにしましょう

 

その方が絶対に気持ちよく仕事ができます!

 

 

③評価をする事でしか

自分の価値を見い出せない
f:id:pontaroho:20200519003026j:image

自分に自信のない人が

人に × をつけることが多いです

 

それは自分より下のものを

見つけることで安心するためです

 

職場のパートさんはよく

「あのバイトの子ダメだわ」と

よく × を付けています

 

 その時、私は

「あの子いい部分あるのに、

この人自分に自信ないんだな、

もったいない、」と感じていました

 

あなたが今 × を付けた相手は

あなたにとって

すごく価値のある人かもしれませんよ!

 

よく考えて人と付き合いしましょう!

 

 

以上3つあげさせてもらいました!

 

 

 〇 や × をつけるなら

 × ではなく 〇 方を重点的に見て

素敵な人間関係を築いていってください!

 

ちょっとした意識のちがいです!!

  

 

大丈夫です!

あなたならできます!
f:id:pontaroho:20200519005653j:image

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました

個性

 社会人の皆さん

いつもお疲れ様です!!!

 

 

皆さんの会社には

変わった人はいませんか?
f:id:pontaroho:20200518215101j:image

皆からちょっと

遠ざかれる存在の人は

どこにでもいると思います

 

ですが仕事をする上では

付き合っていかなければいけません

 

 

そこで今回は

どんな人も受け入れられる考え方

2つ紹介していきたいと思います!

 

 

①ポジティブになってみる
f:id:pontaroho:20200518220006j:image

結構変わってる人って

おもしろい部分があるんですよ!

 

よーーーく見てみてください!

そしたら良い部分が見えてきます!

 

それを見つけられる

ポジティブな力を養ってほしいです!

そしたら仕事も楽しくなります!

 

ネガティブに人を見ていては

本当にもったいないです!

 

当たり前なんてないんですから

その人が変な人と決めつけることが

まず間違っていますね、

 

どれも個性なので

受け入れて楽しく仕事をしましょう

 

 

②自分の心を開いてみる
f:id:pontaroho:20200518222058j:image

心を開いてくれる人に

人は心を開きます

どちらから心を開くのかが問題であって

 

まずは笑顔で「おはよう!」

と言ってみてください

きっと相手も嫌な気はしないです

 

私も実際に職場に

変わった人がいました

周りのみんなも遠ざかっていました

 

なので私は心を開いて

笑顔で受け答えしてみました

 

そしたら相手も心を開いてくれ

意外と面白い人だと気づくことができました!

 

本当に近寄りがたい人なのかは

まずは自分の心を開いてから

決めてみてください!

 

周りの評価に受け流されないで!

 

自分は自分

人は人の感じ方があるので

ひとつの個性として

受け止めてあげてほしいです!

 

 

あなたにとって働きやすい

環境になりますように!
f:id:pontaroho:20200518223220j:image

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!!!

臨機応変

社会人の皆さん

いつもお疲れ様です!!!

 

 

皆さんは臨機応変

仕事をする事は

できていますか?
f:id:pontaroho:20200518191238j:image

仕事を円滑に進めるために

必要なことですね

 

ですが臨機応変に仕事って

どうすればいいんでしょう、

 

 

そこで今回は

臨機応変に仕事をするとは

具体的にどうすれば良いか

紹介していきたいと思います!

 

 

◎相手の行動を読む
f:id:pontaroho:20200518210847j:image

これは私が実際に

身をもって感じたことです!

 

私はやるべき仕事ができた時

誰がやってもいい仕事でも

がむしゃらにくらいつきます

 

そうではなく、少し待ってみて

誰もやらなかったこと

その人が必要としてそうなことに

手をつけることがベストです!

 

そうすると

自分がやらなくてはいけない仕事に

集中することもできます!!

 

ポイントは

「少し待ってみる」ということですね!
f:id:pontaroho:20200518212509j:image

役割分担がある場合は

手伝い過ぎず手伝わなさ過ぎないのが

円滑に仕事を進めるポイントだと思います!

 

臨機応変を心がけるだけで

仕事の進み具合は格段に早くなります!!

 

 

皆の力で

会社を作り上げよう!!
f:id:pontaroho:20200518214000j:image

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!!!